メインメニュー

【モンハンNow】ラドバルキン(次元変異)が登場!ハンマー&ガンランスにスタイル強化実装!

目次

もっと!ハンマー&ガンランスでも一狩りいこうぜ!概要

イベント開催期間

2025年9月1日(月)9:00 ~ 9月7日(日)23:59

ブースト効果

イベント期間中、一部のハンマー、ガンランス、防具の性能がモンスターの難易度(★の数)に応じて強化。

イベント対象モンスター

・次元リンクモンスターの出現数増加

モンスター森林砂漠沼地雪原

ラドバルキン

出現率上昇

出現率上昇

トビカガチ

出現率上昇

出現率上昇

ラージャン

出現率上昇

出現率上昇

出現率上昇

出現率上昇

パオウルムー亜種

出現率上昇

出現率上昇

ブラントドス

出現率上昇

バサルモス

出現率上昇

バゼルギウス
不安定エリアのみ出現
※イベント期間中、バゼルギウスのみ出現
※不安定エリアの発生率は上昇しない

今回のイベントより、新モンスター「ラドバルキン(次元変異)」が登場します。
登場する片手剣は、パオウルムー亜種の片手剣と比べて攻撃力は控えめなものの、属性値の高さが魅力という絶妙な性能に仕上がっています。ただし、スタイル強化でのパラメーター選択が悩ましい点でもあります。

マルチ特化で割り切るのか、ソロでも扱いやすい万能型にするのか――選択次第で立ち回りが変わってくるでしょう。
さらに、先日の「Nowナビ」ではスタイル強化のパラメーターに上方修正が入ることが発表され、より自由度の高いカスタマイズが可能となります。

イベント期間中にしっかりと変異素材を集め、最終的な数値を確認してからスタイル強化の方向性を決めることをオススメします。

報酬の増加

大連続狩猟ポイントで狩猟すると、基本報酬の1枠目および2枠目の素材の個数が2個に増加。
さらに、一定確率で討伐したモンスターのRARE1素材を10個獲得。

グループハント報酬の2枠目が追加確定。

期間限定クエスト

▼ ハンマー、ガンランス、特定の防具を装備した状態で、モンスターの討伐を条件とした、期間限定のクエストが配信。
※本クエストの報酬では、対象の防具の生産に必要な分以上のゼニーや素材が獲得可能。

▼ ラージャン、バゼルギウスの討伐、グループハントでの討伐などを条件とした期間限定のクエストが配信
ラージャンやバゼルギウスの素材、竜玉のかけらなどを獲得

プレミアムクエスト

クエスト報酬(素材)
【ラージャン素材】
プレミアムクエスト
黄金の毛 × 5
金獅子の角 × 10
金獅子の良質な牙 × 10
金獅子の爪 × 15
金獅子の尻尾 × 15
金獅子の牙 × 25
金獅子の黒毛 × 25

各クエスト達成時にハンターランクポイント × 100、シーズンティアポイント × 50、ゼニー × 5,000を獲得可能

クエスト報酬(素材)
【バゼルギウス素材】
プレミアムクエスト
爆鱗竜の逆鱗 × 5
爆鱗竜の鱗 × 25
爆鱗竜の甲殻 × 25
爆鱗竜の尻尾 × 15
爆鱗竜の爪 × 15
爆鱗竜の翼 × 10
爆鱗竜の爆腺 × 10

各クエスト達成時にハンターランクポイント × 100、シーズンティアポイント × 50、ゼニー × 5,000を獲得可能

クエスト報酬(素材)
【ラドバルキン素材】
スタイル強化応援クエスト
骨鎚竜の骨髄 × 10
骨鎚竜の良質な鱗 × 20
骨鎚竜の黒油殻 × 40
骨鎚竜の尻尾 × 70
骨鎚竜の鱗 × 300

各クエスト達成時にハンターランクポイント × 100、シーズンティアポイント × 50、ゼニー × 5,000を獲得可能

ラドバルキン片手剣をG10-5まで強化しようとすると、RARE1素材を大量に消費することになります。大連続狩猟での報酬増加を考慮しても、素材集めは手間がかかるため、効率的に強化を進めたい方にとってはスタイル強化応援クエストの購入も有力な選択肢となるでしょう。

大連続狩猟には、ラドバルキン(次元変異)のタワーも出現しますので、繰り返し参加して、通常の素材を集めつつ、次元変異素材も同時に狙っていくつもりです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次