メインメニュー

【モンハンNow】雷顎竜 アンジャナフ亜種 ハイチャージ【雷】はキリンを超える!?雷属性装備は体力管理で、さらに化ける?

目次

雷顎竜 アンジャナフ亜種

基本データ

出現エリア
森林 / 砂漠 / 沼地 / 雪原
攻撃属性
弱点属性
破壊可能部位頭 / 左後脚 / 右後脚 / 尻尾(※切断のみ)
RARE6狙い尻尾

入手できる素材

RARE1雷顎竜の牙
RARE1雷顎竜の鱗
RARE2雷顎竜の尻尾
RARE3
(★2〜)
雷顎竜の鼻骨
RARE4
(★4〜)
雷顎竜の良質な鱗
RARE5
(★6〜)
雷顎竜の毛皮
RARE6
(★8〜)
雷顎竜の逆鱗

装備性能評価(5段階)

スクロールできます
武器
★★★★★★☆☆☆★★★★★★★★☆★★☆

装備性能評価コメント

<武器>
アンジャナフ亜種の片手剣は、純粋な火力ではキリンにはわずかに及ばないものの、雷属性武器の中でも最強クラスに位置づけられる性能を持っています。

特筆すべきは素材集めのしやすさです。キリンが古龍迎撃戦でしか狩猟できないのに対し、アンジャナフ亜種は全フィールドに出現するため、効率良く素材を集められる点が大きな強み。結果として、強化のしやすさは群を抜いています。

さらに、基礎会心率20%に加え、武器スキルとして会心撃【属性】Lv1を備えており、性能面も非常に優秀。まさに「扱いやすさ」と「実戦性能」を兼ね備えた雷属性片手剣といえるでしょう。

<防具>
新スキル「ハイチャージ【雷】」は、Lv3で体力の8倍分だけ雷属性値を上昇させる非常に強力な効果を持っています。
体力増強Lv5で+50、さらにフレンド声援によって最大+10が加算されることで、最大体力は160に達します。

この状態でハイチャージ【雷】が発動すると、体力満タン時には属性値+1280という驚異的な火力を実現することができます。
しかし、このスキルは体力が減るほど効果が落ちてしまうというリスクを抱えています。
ダメージを受けることで大幅に火力が低下するため、常に体力を満タンに維持できる立ち回りが求められます。

実際には必ずしも満タンからスタートできるとは限らないため、安定感を重視したキリン防具中心の装備構成と、ハイチャージ【雷】を軸にした装備構成を使い分けることが重要になります。

装備の個別性能に目を向けると、腰装備にはSPスキル威力UP Lv2とロックオンLv1が付与されており、特にロックオンLv1を持つ腰装備は選択肢が限られるため貴重な存在です。

また、脚装備には凶会心構成で重要となる力任せLv1が付与されており、さらにSPゲージ加速Lv1も備わっています。
素材に余裕がある場合は強化を進めておくことで、火力と快適さの両立に大きく貢献してくれるでしょう。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次