メインメニュー

【モンハンNow】ペイントボールが使い放題で、アンジャナフ亜種が狩り放題!?交錯する炎雷の顎まとめ

目次

「交錯する炎雷の顎」イベント概要

イベント開催期間

2025年8月18日(月)9:00 ~ 8月24日(日)23:59

イベント対象モンスター

アンジャナフの出現率上昇に伴い、アンジャナフ(次元変異)の出現率上昇

モンスター森林砂漠沼地雪原

アンジャナフ

出現率上昇

出現率上昇
アンジャナフ亜種
出現率上昇?

出現率上昇?


出現率上昇?

出現率上昇?

アンジャナフ亜種が出現するフィールドが不明のため、全エリア出現率上昇?という記載にしています

アンジャナフ亜種、アンジャナフ、そしてアンジャナフ(次元変異)がピックアップされたイベントです。
スタイル強化が実装されているとはいえ、アンジャナフの武器については、現時点で優先的に強化すべき装備とは言えません。

素材集めに関しては「アンジャナフ亜種」が最優先です。
武器や防具の性能、付与スキルを確認した上での判断とはなりますが、今回のイベント期間中にしっかりと素材を確保しておくことをおすすめします。

今後のイベントで再びアンジャナフ亜種が登場する可能性もありますが、これほど狩猟チャンスが多い機会は、しばらく訪れないかもしれません。確実に集めておきたい方は、この機会を逃さないようにしましょう。

アンジャナフ亜種について

「雷顎竜」という異名を持つ、アンジャナフの亜種。口元と背の皮膜へ蓄電し、雷の力で肉体を強化する性質を持っている。

攻撃属性:雷
弱点属性:水

生産できる装備:
片手剣、双剣、大剣、太刀、ハンマー、狩猟笛、ガンランス、スラッシュアックス、ライトボウガン、ヘビィボウガン、弓

防具:ジャナールシリーズ
シリーズスキル:ハイチャージ【雷】
ハンターの残りの体力値によって雷属性の攻撃力が増加

片手剣が実装されますが、性能面では現時点で主流となっているキリン片手剣を上回る可能性は低いと考えられます。
キリンを筆頭に、ラージャン、ジンオウガと続く雷属性武器の中で、アンジャナフ亜種片手剣がどのポジションに入ってくるのか、ここは要注目です。

特に、雷属性装備の強化がまだ進んでいない場合は、選択肢のひとつとして十分に検討の余地ありです。

さらに、新スキル「ハイチャージ【雷】」にも注目。
雷属性値がどれほど上昇するのかによっては、既存の装備構成を見直すきっかけになるかもしれません。

イベント効果

<大量出現>
2025年8月22日(金) ~ 8月24日(日)以下の時間帯は、フィールドに出現するモンスターが、アンジャナフ亜種、アンジャナフ、アンジャナフ(次元変異)のみ。

・12:00 〜 13:00
・17:00 〜 18:00
・21:00 〜 22:00

<大連続狩猟>
2025年8月22日(金)9:00 ~ 8月24日(日)23:59の期間中、大連続狩猟に出現するモンスターが、アンジャナフ亜種、アンジャナフ、アンジャナフ(次元変異)のみ。

イベントクエスト

<期間限定クエスト>
アンジャナフ亜種やアンジャナフの討伐などを条件とした期間限定のクエストが配信。
クエストの報酬として、狩人メダル「交錯する炎雷の顎メダル」や素材などが獲得可能

「交錯する炎雷の顎」スペシャルハントチケット

発売開始日

2025年8月12日(火)頃

発売価格

現時点では不明、2025年8月22日(金)、8月23日(土)、8月24日(日)の各日チケットが販売

Web Storeで購入した場合のみ、特典としてアイテムボックス拡張が追加で付与されます。

スペシャルハントチケット効果

・ペイントボールが使い放題
・大型モンスターの再出現までの時間が30分
・常時アクセスできる範囲が従来の1.5倍大きくなる
・期間限定クエストが配信

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次