最新情報
装備構成
スキル特集
攻略情報
コミュニティ


2025年11月17日(月)9:00 ~ 11月23日(日)23:59
・イビルジョーは、不安定エリア以外だけではなく、フィールドにも出現
・イベント期間中、バゼルギウスは出現しない
| モンスター | 森林 | 砂漠 | 沼地 | 雪原 |
|---|---|---|---|---|
イビルジョー ※次元変異含む | 出現率上昇 | 出現率上昇 | 出現率上昇 | 出現率上昇 |
レイギエナ ※次元変異含む | 出現率上昇 | 出現率上昇 | ||
ティガレックス亜種 | 出現率上昇 | 出現率上昇 | ||
ディノバルド | 出現率上昇 | 出現率上昇 | ||
ガランゴルム | 出現率上昇 | 出現率上昇 |
これまで「次元変異イビルジョー」の素材集めといえば、大連続狩猟の周回が最も効率的ですが、大狩猟チケットが必要となるため、どうしても課金が前提になっていました。
今回のイベントでは、不安定エリア以外にフィールドにもイビルジョーが出現します。そのため、課金要素なしで素材集めの効率が大幅にアップします。
さらに、今後登場予定のメル・ゼナは龍属性のみが弱点です。この機会にイビルジョー武器の強化をしっかり進めておきましょう。必要素材数も緩和されているため、G10-5への強化を目指していきましょう!
すでに龍属性装備の強化が完了している方は、引き続き次元変異レイギエナのピックアップを活用して、変異素材を集め、スタイル強化を進めていきましょう。


大連続狩猟の報酬増加
基本報酬の1枠目および2枠目の素材の個数が2個に増加
一定確率で、討伐したモンスターのRARE1素材を10個獲得可能
グループハント報酬の増加
グループハント報酬の2枠目が確定で追加
次元リンクモンスター増加
一部の武器・防具がブースト
特製剥ぎ取りナイフ使用可能数増加
イベント開催期間中は、一度の狩猟で特製剥ぎ取りナイフが2個使用可能
ネロミェールが登場した「サマーハント2025」のイベント効果でもありましたが、特製剥ぎ取りナイフの使用可能数が2個に増加しています。つまり、通常報酬に加えて「特製剥ぎ取りナイフ1分」と「特製剥ぎ取りナイフ2分」が適用され、最大で3倍の素材を獲得できる大チャンスとなっています。
どうしても古龍迎撃戦からしか素材集めができないため、古龍装備の強化には相当な時間を要します。
また、このイベントが終了すると、全ての古龍迎撃戦スポットでメル・ゼナが出現する機会は当分先になりそうです。限られた期間中に、どれだけ素材を集められるかが今後の装備更新スピードに大きく影響します。
特製剥ぎ取りナイフは決して安価ではありませんが、限られたイベント期間で強化を一気に進めたい場合には、最も確実かつ効果的な手段です。
使いどころを見極め、効率よく素材を回収しておくことで、次期環境への備えが万全になります。
とくに、龍属性装備を中心に強化を進めているハンターは、この機会を逃さないようにしましょう。
オータムハント2025【プロローグ】
イビルジョー、ディノバルドの討伐や、グループハントでの討伐を条件とした期間限定のクエストが配信。
メル・ゼナの新スキル情報などは、こちらからご確認ください。

コメント