【MHNow】4月の注目イベントは!?イベント内容を見て思ったことを共有します!

  • URLをコピーしました!

4月に開催されるイベント一覧

イベント名イベント開催期間

氷・睡眠属性
強化クエスト
2025年3月31日(月)9:00

2025年4月6日(日)23:59

もっと!
一狩りいこうぜ!イベント
2025年4月7日(月)9:00

2025年4月13日(日)23:59
イースターイベント2025年4月14日(月)9:00

2025年4月27日(日)23:59
漂移錬成&モンスター
ピックアップイベント
2025年4月28日(月)9:00

2025年5月4日(日)23:59

氷・睡眠属性強化クエスト

開催期間:
2025年3月31日(月)9:00 ~ 4月6日(日)23:59

モンスター森林砂漠沼地雪原

クシャルダオラ

古流迎撃戦で出現率上昇

パオウルムー亜種

出現率上昇

出現率上昇

イソネミクニ

出現率上昇

出現率上昇

ラドバルキン

出現率上昇

出現率上昇

レイギエナ

出現率上昇

出現率上昇

ベリオロス

出現率上昇

ウルクスス

出現率上昇

4月中旬に開催される**「イースターイベント」**では、新たな亜種モンスターが登場します。

今回のイベントでは氷・睡眠属性強化クエストが実施されますが、これは基本的に、その後登場するモンスターの弱点に合わせて設定されることが多いです。しかし、事前予想をしていたオドガロン亜種は氷属性が特効とは言えないため、意図が少し読みづらいところです。

もっとも、モンハンNowの独自仕様として氷属性が弱点に設定される可能性もありますが、どちらかといえばアンジャナフ亜種対策のための準備イベントという印象も受けます。

もっと!一狩りいこうぜ!イベント

開催期間:
2025年4月7日(月)9:00 ~ 4月13日(日)23:59


ディノバルド

タマミツネ

リオレイア亜種

ピックアップされているモンスターのラインナップを見ると、その意図を読み取るのが難しいところです。

水属性と毒属性はオドガロン亜種の弱点ではありますが、氷属性強化クエストが開催されたことを考えると、イベントの狙いがはっきりしません。今後登場するモンスターの特性を見極めながら準備を進めるのが良さそうです。

また、グループハントを活用すれば報酬が増加するため、素材を効率的に集められる絶好の機会です。特に、凶会心構成で必須となるディノバルドの頭・胴防具の強化には多くの素材が必要となるため、優先的に狩猟を重ねていきたいところです。

余裕があれば、腕装備の強化も視野に入れつつ、計画的に進めていきましょう。

イースターイベント

開催期間:
2025年4月14日(月)9:00 ~ 4月27日(日)23:59


クルルヤック

ウルクスス

亜種モンスター

詳細はまだ発表されていませんが、4月に開催されるイベントの中で最も注目度の高いイベントとなるでしょう。

イベント限定の装備や重ね着が獲得できる点も魅力ですが、やはり新たな亜種モンスターの登場が最大の注目ポイントです。

今回のイベントでは、モンスターの出現率が上昇し、さらに開催期間も通常より長めに設定されているため、素材集めに最適な期間となります。

もし登場するのがオドガロン亜種であれば、片手剣の実装は期待しにくく、一方でアンジャナフ亜種であった場合、雷属性武器としてもキリン武器の期待値を超える可能性は低いと考えられます。そのため、防具の生産・強化を優先する期間になるかもしれません。

漂移錬成&モンスター ピックアップイベント

開催期間:
2025年4月28日(月)9:00 ~ 5月4日(日)23:59


リオレイア亜種

リオレウス亜種

ディアブロス亜種

プケプケ亜種

パオウルムー亜種

亜種モンスター

新たな期間限定漂流石が登場予定ですが、現時点では新スキルの詳細は未発表となっています。

現在開催中の漂移錬成イベントで追加された「破壊王【SPゲージ】」は、積極的に狙うべきスキルとは言い難いです。一方で、「闘気活性」は凶会心 × 勇猛 × 力任せの装備構成と相性が良く、どこかの部位には1枠確保しておきたいスキルとなっています。

とはいえ、現状ではどうしても「軽巧」を最優先に狙う必要があるため、片手剣ハンターにとっては少し退屈な期間になりつつあります。そろそろ軽巧に代わる新たなスキルが登場してほしいところです。

以前の記事でも述べていますが、現在の環境では様々な性能を持つ新スキルの追加火力インフレの進行が顕著です。そのため、そろそろ高難度クエストの追加、例えば歴戦個体や★10を超える難易度の実装があっても良いのではないかと感じます。

ただし、難易度が上がるといっても、基本的には攻撃力や体力が強化されるだけで、モンスターのモーションに大きな変化がない点はやや物足りないかもしれません。より戦略性を求められる要素が追加されると、さらにやりがいのある環境になるのではないでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次